カテゴリー別アーカイブ: 未分類

勝つために泥にまみれる

ばんばばばばんばん。♪

IMG_3905「いっつも泥だらけになってますもん。それも、泥が好きだから泥にまみれてるわけじゃない。勝つために、うまくなるためにそうしなきゃいけないから、泥にまみれてるだけ。」

川口能活

1997年、自信の練習スタイルを問われて答えた言葉。

まあ、格好いいですよね。サッカーだけではなく、普通の仕事なんかもそうあるべきなのかもしれません。

いよいよ、本日14時から、ワールドカップメンバー発表です。

楽しみですね。

自身を持って本物になる

ばんばばばばんばん。♪

IMG_3894

「自信が芽生えつつあるのはいいけど、それを続けていかないと何の意味もない。続けていかなければ本物にはなれへんということ。」

宮本恒靖

自信を持てとよく言われるけど、自信は持ち続けなければ本物にはなれないということなんですね。

自信を持ち続けるための努力や環境が大切だということですね。

信念と熱意

ばんばばばばんばん。♪

IMG_3892

「何かを成し遂げるためにはあらゆることを犠牲にしてでも、

突き進む信念と熱意が必要なんだ」

中澤佑二

2009年、プロ選手、そして世界を目指して戦っていた日々を振り返り発した言葉。

目標を達成したり、成功するためには、

何かを犠牲にする決心が必要なのだと教えてくれる。

それは、ひとによって様々で、その決断自体が精巧なのかもしれません。

無心の状態

ばんばばばばんばん。♪

IMG_3740

「どんな競技でも、ベストパフォーマンスを発揮しているときは、無心の状態なんです。」

岡田武史

2009年、自身が大事にする”感じる”ことの定義を聞かれて答えた言葉。

結果が出るときには、余計な力がかかってないということなのでしょうね。無心の状態を作るのが難しいですが、そうなれるほど集中するということでしょうか。

偉業の環境

ばんばばばばんばん。♪

IMG_3703

「のどかな雰囲気の中では偉業は達成できない。」

フィリップ・トゥルシエ

2002年、良い結果を出すためには、それなりの特別な環境が必要であることを痛感して発した言葉。

なるほど、やっぱりそれだけ、神経をとがらせて、集中しないとなあなあの雰囲気では結果は出るけど偉業にはつながらないと。

でも、そのぴりぴりとした雰囲気の中でも余裕を持って取り組むことができればいいですね。

 

目標をさだめること

ばんばばばばんばん。♪

IMG_3696

「まず、目標をさだめること。それはサッカーでも人生でも同じだ。」

イビチャ・オシム

2010年、日本代表が今やるべきことを説いた言葉。

目標は?

そう聞かれて明確に答えることができるから結果がついてくる。

その明確な目標をさだめることが大切なんだと再認識されました。目標があるから今しなければならない行動がはっきりする。

 

自分を信じるために

ばんばばばばんばん。♪

IMG_3664

 

「オレはちゃんと見ているから、頑張っているところも、たとえサボったとしても、サッカーもプライベートも、すべて見ているから。だから、自分を信じてやれ。」

アルベルト・ザッケローニ

2011年、大会で出場機会に恵まれなかった選手に対して送ったエール。

しびれますね。だから人気があるし、だから監督としての信任も厚く結果も出るのだと思います。

そう言ってくれる仲間やチームがいると、うまくいくのかもしれませんね。

勝利への確信

ばんばばばばんばん。♪

IMG_3681

「試合前にはいつも、100%勝利できるという確信を持っている。」

ジーコ

2005年、アジアの戦いにおいてサッカー日本代表が持つべきメンタリティーについて語った言葉。

最初から負けるかもなんて思っていたら勝てるものも勝てない。戦いがどこであるのか、相手がどんな相手かは関係なく、戦うなら勝てるという確信を持って臨むべきなんだということですね。

その確信を自分にどう持たせるか、それが一番のテーマです。

勝つために

ばんばばばばんばん。♪

IMG_3668

「リスクを冒さなければ勝てない。」

イビチャ・オシム

2006年自信のサッカー哲学の大前提にあることを示した言葉。

勝つためには条件があるのはわかりますが、そのための条件がリスクということであれば、勝てないのかリスクを冒してないのかもしれない。

リスクを冒こと。その事自体は勝つための条件なのかもしれない。

勇気とは?

ばんばばばばんばん。♪

IMG_3655「思い切って臨むこと。立ち向かうこと。リスクを受け入れること。勇気とは、リスクを犯すことを怖れないことだ。」

アルベルト・ザッケローニ

2010年、日本代表監督に就任後、大切にしているコンセプトを聞かれて答えた言葉。

勇気の定義。あるときあるものを犠牲にすることかもしれない。危険だとわかっていて臨むことが勇気だとしたら、まだまだ勇気が足りないかもしれない。

11/30